東京都町田市にある陶器・やきものの専門店 たぬき屋久保田陶器店
★東京都の全国旅行支援「ただいま東京プラス」が10月20日より開始されました。
当店はクーポン加盟店のため電子クーポン(アプリ)と紙クーポン(両方向)共にご使用できますのでぜひご利用くださいませ。
毎日がお買い得!

同一の食器を5個以上でお買い得!
★東京都の全国旅行支援「ただいま東京プラス」が10月20日より開始されました。
当店はクーポン加盟店のため電子クーポン(アプリ)と紙クーポン(両方向)共にご使用できますのでぜひご利用くださいませ。
毎日がお買い得!
同一の食器を5個以上でお買い得!
駐車場は店前のスペースになります。
かわいらしい信楽狸の置物には八つの意味がある
信楽狸八相縁喜 石田豪澄氏詠ず | ||
笠 | 思わざるは悪事災難を避けるため、用心常に身をまもる笠 | |
目 | 何事にも前後左右に気を配り、正しく見つめることをわすれめ | |
顔 | 世は広く互いに愛想を良く暮し、道を以って務め励まん | |
徳利 | 恵まれし飲食のみにこと足りて、徳はひそかに我につけん | |
通 | 世渡りは先ず信用が第一ぞ、活動常に四通八達 | |
腹 | 物事は常に落ちつきさりながら、決断力の大胆をもて | |
金袋 | 金銭の宝は自由自在なる、運用をなせ運用をなせ | |
尾 | 何事も終わりは大きくしっかりと、身を立てること真の幸福 | |
たぬきは「他抜き」という語呂合わせから「人より抜きん出る」という願いが込められ、受験合格、商売繁盛、開運、勝運、出世、金運向上などのご利益があるとされており、贈り物にも大変喜ばれております。 また、他(邪魔者)を抜くとの事で夫婦円満の意味もありカップル狸やファミリー狸も好評です。 実際の狸も夫婦愛が強くパートナーと決めた相手と一生添い遂げるようです。 |
以前は当店でもネット販売をしておりましたが実際、焼き物はネットに載せている写真とまったく同じものはできないのです。幸いお客様からのクレーム等はありませんでしたが焼き物はやっぱり自分の目で見て、触って、重さなど確認されてから買うのが一番いいと思いネット販売をやめました。
信楽焼たぬきも職人さんの絵付け次第で狸の表情がだいぶ変わりますし厚さも違えば、重量も変わってきます。当然厚みが違ってくると強度も変わります。値段は同じなのに違いを見つけられるのは手に取ってみたお客様しか確認できません。
写真は当店の一番人気のたぬき置物ですが顔色によって雰囲気がだいぶかわります。

ここのメーカーさんのたぬき置物は比較的に厚めに造られておりますが同じ商品でも厚さが違います。見た目ではあまり変わらないですが持ってみると250gも違うのでわかります。

ですから店頭で選ぶということは、同じ商品でも顔はこっちの方がかわいいけど、こっちの方が分厚くて丈夫そうだな・・・とか(ぶつけたり落としたりしなければ分厚くなくてもまず割れませんので大丈夫ですが)ネットショップで選ぶのとまた一味違った楽しみ方ができます。
また食器は直接口に触れたりしますので、なおさら手に取って触れて、肌触りや重さなどを確認してください。
ネット販売ではお安い物が出たりしておりますが焼き物の購入は失敗しないためにもお店で買うことをお勧めします。

(同じ商品なのに、こんなに色の出方が違う)
しかし近くに陶器屋さんがない等で現物を見られないお客様には極力お客様の要望に合った物を全国発送いたしますのでご相談ください。